畑へ忘れ物・・・
| 固定リンク
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 気持ちだけの家庭菜園☆(2018.03.23)
- 家庭菜園に感謝☆(2017.12.30)
- ☆突然の別れ・・・☆(2017.06.05)
- さつま芋も植え付けを・・・(2017.05.12)
- やっと、畑の準備が・・・(2017.05.05)
「アスパラガス」カテゴリの記事
- 今日は耕すだけ・・・(2011.04.21)
- やっと芽が出たアスパラと人参(2011.04.10)
- 何だか疲れた。。。(2010.10.24)
- こんなに早く雨が降るとは・・・(2010.05.07)
- 雨が降り続く中の畑・・・(2009.05.29)
「プチヴェール」カテゴリの記事
- 貴重な収穫!!(2013.01.10)
- 植え付けはしたけれど・・・(2012.09.30)
- じゃが芋植え付け(2012.03.15)
- 忘れられたイチゴだが・・・(2012.02.09)
- ブロッコリーなどの植え付け・・・(2011.09.08)
コメント
もう枝豆の苗つくりを始めたんですね。
私は苗つくりに自信がないので直播きです。
アスパラの収穫が頻繁ですね。
採りたてのアスパラ美味しいですよね。
羨ましいです。
投稿: スロー人 | 2008年4月13日 (日) 22時28分
今年は雨が多く夏野菜の植え込みや種蒔き
が遅れていて少し焦っています。
よびばあさん所は順調のようですね。
以前はアスパラの畝があってこの時期
一斉に収穫できたものですが、いつの
間にか全部消えてしまいました。で、
新たに植付け2年目なんですが、まだ
細くてひょろひょろです。
アスパラ大好きなので早くよびばあさんの
アスパラに追いつきた~いです。
投稿: HISA | 2008年4月14日 (月) 09時33分
忘れた
という残念な話なのですが、何となくうれしくなってしまいました。
忘れっぽいのは私だけではありませんでした
枝豆の種使えるといいですね。
プチヴェールは抜かずにそのままにしてあります。
まだ、食べられますか?
投稿: mao | 2008年4月14日 (月) 10時40分
スロー人さん☆おはようございます☆
まだ、畑の準備が出来てないのと、豆類は鳥が心配なので、ポットに播いてみました。
そろそろ、落花生もと思っています。
アスパラ、ようやく収穫が頻繁にできるようになってきました
採り立ては格別ですね。
投稿: よびばあ | 2008年4月14日 (月) 10時44分
HISAさん☆おはようございます☆
本当は、耕運機で畑を耕したいのですが、雨が多く出来ません
しかたなく、ポットに播いてます。(このほうが鳥の心配もないかとも思って・・・)
アスパラ、2006年の春に種まきしたものです。まだ、収穫しすぎてもいけないのでしょうかね。
HISAさんのところのアスパラも待ち遠しいですね。
投稿: よびばあ | 2008年4月14日 (月) 10時54分
maoさん☆おはようございます☆
帰るとき、鎌もみつからず、そちらに気をとられ、
を撮ってそのままでした
いつも探し物をしてます。まだ、鎌がみつかってません。
枝豆は時間差で播くつもりです。(大丈夫かしら)
プチヴェール、ブロッコリーのように花蕾を採って、茹でてみようと思ってます
投稿: よびばあ | 2008年4月14日 (月) 11時03分