お年玉つき年賀状当選番号抽選日・・・
抽選とか籤運にに弱いよびばあ・・・近くの生協でも抽選会、そこでは緑茶1本、いつもはポケットテッシュのことも。。。
ところで、例年のお年玉つき年賀状は1月15日位に当選番号抽選日であったが、今年は今日27日が当選番号抽選日だそうだ・・・本日の注目ワードでも年賀状が1位になっていた。
そこで当選番号はコチラで調べてみる。年賀状120枚に対し4等の切手シート6セット他なしであった。。。もっとも4等でも100本に対し2本の割合とのことなので、確率はよい方だろう!!!
皆さんも、いち早く調べられたでしょうか?まだの方はお楽しみ下さいね。。。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 孫の誕生祝い☆(2019.03.01)
- 金婚祝い☆(2019.01.17)
- Xmas Concert(女声コーラス”グリューン”)(2018.11.28)
- 大阪~京都(嬉しい4人旅)Ⅲ(2018.10.30)
- 大阪~京都(嬉しい4人旅)Ⅱ(2018.10.29)
コメント
15日頃に上の子が当たっているか調べたい!と大騒ぎしていたので、今年は27日に抽選だということを知ったんですよ。
本人が小学校に行く前に新聞で調べると切手シートが1枚だけ当たっていました。
でも切手シートはいらないそうです(笑)
他の等はまだ見てないので、もしかしたら・・・ですよね(笑)
それにしても120枚で6枚とは確率いいですね。
投稿: mao | 2008年1月28日 (月) 10時01分
妻はこの日の発表を心待ちにしていたので、
早速調べたようです。
結果は、たったの切手シートが2枚だけ・・
300枚ほどの中で、たったの2枚とは、
何だか今年はついていない・・
とガッカリしていました。
投稿: スロー人 | 2008年1月28日 (月) 11時34分
maoさん☆こんにちは☆
今年から以前と違ったのですね。お子さんが調べてから学校へ行かれたのですか。切手シートは興味ないでしょうね。
ほんと、今年は確率よかった方ですね。
では。
投稿: よびばあ | 2008年1月28日 (月) 13時32分
スロー人さん☆こんにちは☆
奥様も早速お調べになったようですね。
スロー人さんところ、300枚中2枚切手シートでしたか。あらー、うちがその分多くなったのかしら・・・(笑)
では。
投稿: よびばあ | 2008年1月28日 (月) 13時37分
抽選日がてっきり15日と思っていたので、27日が待ち遠しかったです。ネットで検索出来るんでしたね。
今朝、新聞と照らし合わせました。
切手シート2枚でした(170枚中)毎年、少なくとも4枚は当たっていたけど・・・そうだわ!まだ二男が調べてないわね。今夜、帰宅するのが楽しみです~手伝ってあげなくっちゃ・・(笑)
投稿: マーちゃん | 2008年1月28日 (月) 13時55分
マーちゃん☆こんにちは☆
今年は待ち遠しかったですね。
マーちゃんところは170枚中2枚でしたか。
あっ、まだまだ、御次男さんが・・・まだ、楽しみは残ってますね。(笑)
投稿: よびばあ | 2008年1月28日 (月) 14時08分