菊芋を収穫してみる・・・
菊芋は3年前位から作り始め、畑の端に植えていたのですが、向日葵のように大きくなり、芋の繁殖が強く、他の作物に影響を与えるようで、今では、草を置くような場所に追いやっているが、昨日枯れ木を整理したので、収穫してみることに・・・ イヌリンとかいう成分が血糖値を下げるとか、ダイエットにも良いそうで・・・
調理法はいろいろあるようですが、サラダやキンピラにして、いただくことが多いです。
そこで今晩は、サラダに・・・
また、朝日放送の「おしゃべりクッキング」観ていて今週のテーマは”さらに安く”「白菜と魚肉ソーセージのグラタン」我が家で採れた白菜を使って作ってみる。
久しぶりの菊芋はシャキシャキとした感じで歯ざわりがいいです。
グラタンはとてもさっぱりしていて、こちらでも野菜がたっぷり取れそうです。☆⌒(*ゝω・`)ニコッ♪
| 固定リンク
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 気持ちだけの家庭菜園☆(2018.03.23)
- 家庭菜園に感謝☆(2017.12.30)
- ☆突然の別れ・・・☆(2017.06.05)
- さつま芋も植え付けを・・・(2017.05.12)
- やっと、畑の準備が・・・(2017.05.05)
「菊芋」カテゴリの記事
- ヤーコンと菊芋(2012.03.09)
- えっ、ヤーコン芋がこんなに・・・(2009.11.15)
- 秋じゃがいもも掘ってみる。。。(2008.11.11)
- 収穫物と菊芋のキンピラ・・・(2008.01.19)
- 菊芋を収穫してみる・・・(2007.12.12)
コメント
また、おじゃまします。
菊芋の収穫、おめでとうございます。
形はヤーコンとは弱冠ことなりますが、食感は似ているようですね。
白菜と魚肉ソーセージのグラタンは美味しそうですね・・・我が家も作ってみたいですね。
では。
投稿: 野良日記の野良 | 2007年12月16日 (日) 05時14分
野良先生また、☆おはようございます☆
邪険に扱っている、菊芋なんですが、サラダ、キンピラで食してみました。ヤーコンとにているところがあるようですね。
ヤーコン、栽培したことがないので、できたら、ブログアップお願いします。
ではでは。
投稿: よびばあ | 2007年12月16日 (日) 09時55分