今年最後の収穫・・・
| 固定リンク
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 気持ちだけの家庭菜園☆(2018.03.23)
- 家庭菜園に感謝☆(2017.12.30)
- ☆突然の別れ・・・☆(2017.06.05)
- さつま芋も植え付けを・・・(2017.05.12)
- やっと、畑の準備が・・・(2017.05.05)
「カリフラワー」カテゴリの記事
- 3日連続の家庭菜園☀(2014.11.16)
- カリフラワーがこれだけ・・・(2013.02.22)
- 植え付けはしたけれど・・・(2012.09.30)
- これってまだぁ~!?(2011.11.22)
- ブロッコリーなどの植え付け・・・(2011.09.08)
「小松菜」カテゴリの記事
- 種まきは続く・・・(2014.09.15)
- 寒いけど・・・(2011.12.02)
- これってまだぁ~!?(2011.11.22)
- 玉ねぎの植え付けも・・・(2011.11.13)
- 玉ねぎの苗を移動・・・(2011.10.09)
コメント
沢山の収獲でしたね。
ブロッコリーも沢山で、これなら正月の料理に十分なのでは・・
カリフラワー750gは大きいし、金色に輝いていて立派ですね。
冬の畑は、だんだん収獲が進んで寂しくなっていきます。
これからは春に育つ野菜が楽しみになります。
私も今日麻雀に訪れたご夫婦へのお土産用に、白菜、キャベツ、大根、里芋、ほうれん草、春菊、ブロッコリー、水菜、長ネギ・・・などを収獲してきました。
さっき麻雀を終えて、これら戦利品の野菜をどっさり車に入れて、ご夫婦は帰っていきました。
ちなみに、麻雀は我々夫婦は負けました。
投稿: スロー人 | 2007年12月30日 (日) 00時11分
スロー人さん★こんばんは☆
完璧に収穫したつもりでもパセリを収穫するのを忘れました。(笑)
スロー人さんは麻雀を楽しまれたようで、お土産のたくさんの野菜、さぞ、喜ばれたことでしょう!
また、来年の春野菜に期待したいですね。
ではでは。
投稿: よびばあ | 2007年12月30日 (日) 18時35分