”ニュージーランド”ハイライトパート6
→ロトルア湖
グロウワーム鍾乳洞はマオリ族の若者に発見されて以来、ニュージーランドでしか見られない、ツチボタルの生息スポットとして100年以上も観光客を魅了している。徒歩で鍾乳洞を見学して、奥を流れる川をボートで下りながらツチボタルを観賞。。。青白い光を放つツチボタルが天井一面をまるで、夜空のように彩る光景はまさに幻想的。。。(ここでは、フラッシュ撮影や、大きな声はツチボタルの幼虫に影響を与えるので、注意が必要でした。)
昼食は農園で、ビーフまたはシーフードを野外で焼いてくれ・・・これまたおいしくいただきました。。。
マウント・イーデン(オークランドに多い死火山の一つ) スカイタワー328メートルが見える。
ハーバードブリッジを望んで・・・
今晩宿泊のホテルはスタンフォード プラザ オークランドはアルバート通りにあり、買い物などに便利でした。。。
この旅、最後の夕食は「大黒」という鉄板焼き、シ-フードを踊ったりしながら焼いてくれ・・・この旅一番の美味しさだったかもしれません。ただ、肝心な時カメラを忘れ画像がありません。
翌朝、11/27オークランド空港NZ99で成田へ・・・
→2回目機内食
長い間お付き合いいただきまして、゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!!
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大阪~京都(嬉しい4人旅)Ⅲ(2018.10.30)
- 大阪~京都(嬉しい4人旅)Ⅱ(2018.10.29)
- 大阪~京都(嬉しい4人旅)(2018.10.28)
- 懐かしい秩父へ(2日目)(2018.05.26)
- 懐かしい秩父へ(天空のポピー)(2018.05.25)
コメント
毎日お天気がよかったようですね。
空の青さが印象に残っています。
一番気になったのはクライストチャーチでしょうか。
きれいな庭なので、本物をこの眼で見てみたいです。
投稿: mao | 2007年12月 3日 (月) 10時26分
maoさん☆こんにちは☆
はい、お天気が良かったのが幸いでした。
特に山岳地では、雨だと何も見えませんようです。
クライストチャーチのお庭は本当に素敵でした。もう少しゆっくり見たかった位です。
maoさんはお花大好きですもの、お気持ち分かります。
ではでは。
投稿: よびばあ | 2007年12月 3日 (月) 14時30分
たて続けてパート5~6の更新・・・楽しませてもらいました。
ニュージランドは景色も良いところが多くて見所がいっぱいのようですね。
天候にも恵まれて、山も見えたし、本当に楽しい旅行だったでしょう。
拝見していて、私も楽しくなりました。
長いレポート、ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
投稿: スロー人 | 2007年12月 3日 (月) 16時55分
スロー人さん★こんばんは☆
最後まで、お付き合いいただき、恐縮です。
自分でも、まとめてみて、新たな発見もできたりしています。
旅を通じて、ニュージーランドに、とても親しみを感じることができました。
スロー人さんも、機会があれば、是非行かれてみて下さい。
ではでは。
投稿: よびばあ | 2007年12月 3日 (月) 23時01分
お天気にも恵まれて、楽しい旅行が出来ましたね。
素敵な景色・日記を拝見しニュージーランド堪能させて頂きました。
いつかは、行ってみたい国ですね。
私の友人もキッと、この写真で拝見した所を見て来たんでしょうね。羨ましいわぁ。
丁寧な旅行記に、感心しました。
楽しませて戴き、ありがとうございました。
投稿: マーちゃん | 2007年12月 4日 (火) 17時58分
マーちゃん、★こんばんは☆
お天気に恵まれたのは幸いだったようです。
長い間、お付き合い戴き、コメント゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!!
自然をとても大事にされている国のようです。機会があったら、行かれたら・・・と思います。
ではでは。
投稿: よびばあ | 2007年12月 4日 (火) 21時24分