11月のお楽しみ会(お料理教室)
西部文化センターでのお楽しみ会、本日の先生は久しぶりにS先生・・・そしてかわいいお客さん、(幼稚園がお休みで、お母さんと一緒)も一緒にケーキ作りを楽しみました。
メニューは*かんたん鉄焼きビビンバ *豚肉と青梗菜のスープ*チョコレートケーキの3品でしたが、いずれも美味しく、すべてかんしょく・・・とても参考になりました。 その中でも、*チョコレートケーキを取り上げてみます。
材料 (18㌢型)
ブラックチョコレート・・・100g バター・・・ 100g 卵黄・・・3個分 粉砂糖・・・30g アーモンドプードル・・・40g 薄力粉・・・25g卵白・・・3個分 粉砂糖・・・30g ココア・・・適宜
作り方
①型にバターを薄く塗り、(又は、クッキングペーパーでも良い)粉をまぶしておく。
②薄力粉、アーモンドプードルをふるっておく。
③ボールに刻んだチョコレート、バターを入れ、湯煎で溶かす。粉砂糖を加え混ぜる。①の荒熱をとって卵黄をいれ良くかき混ぜる。
④③に②を加え、よく混ぜる。
⑤卵白に粉砂糖を加え、角がたつまで泡立てる。
⑥に⑤をいれ、泡をつぶさないように混ぜる。
⑦型に生地を流し入れ、空気を抜きをし、180~170℃のオーブンで、約25分焼く。
ブラックチョコレートではなく、ミルクチョコレートを使う。こちらはお好みで・・・ふぁーとした美味しいチョコレートケーキが出来上がり。☆⌒(*ゝω・`)ニコッ♪
| 固定リンク
「クッキング」カテゴリの記事
- ☆ランチ続き☆(2015.06.23)
- '14年11月のお楽しみ料理教室(2014.11.18)
- 初めての野菜ビーツ・・・(2014.06.19)
- '14年2月お楽しみ料理教室(2014.02.24)
- 今年も「ゴーヤの佃煮」を・・・(2013.07.27)
コメント
どのお料理も美味しそう~☆
良いですね!馴染みの方たちと一緒にお料理作り♪美味しさも倍増ですね^^/
投稿: トモ | 2007年11月 6日 (火) 08時43分
トモさん☆おはようございます☆
今回は、どれも美味しかったですよ♪
クリスマス、お正月料理から、始めたので月1回で2年間位です。若い方も多く楽しいですよ。
ではでは。
投稿: よびばあ | 2007年11月 6日 (火) 10時10分