畑の虫&庭木の虫
この間は畑で大きな芋虫を見つけ捕獲したと思ったら、元気だと思っていた人参を良く見ると・・・人参に混じって、紛らわしいこんな虫を何匹も、見つけ捕獲した所です。葉がほとんどなくなっているところも・・・人参だけではなく他の野菜も注意をはらわないといけませんね。
・・・
そして、 庭木を見ると・・・寒椿が垣根になっているので、相当な量です。こんな虫が、なぜかたくさん発生
、ブルーベリーにも付いていたりして・・・ご近所も同様とのこと。あわてて、家にあったマラソンで、消毒となりましたが、多少は効果はありましたが、他の薬に変えないと、いけないようです。
そういえば、夏、夫が虫刺されで・・・おそらく、この虫だったのでしょう。あまり、見たくない、画像でごめんなさい。
| 固定リンク
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 気持ちだけの家庭菜園☆(2018.03.23)
- 家庭菜園に感謝☆(2017.12.30)
- ☆突然の別れ・・・☆(2017.06.05)
- さつま芋も植え付けを・・・(2017.05.12)
- やっと、畑の準備が・・・(2017.05.05)
コメント
また、おじゃまします。
人参にも青虫などがついて食害が起きることがありますね。
人参の場合、手で捕殺できるくらいの数のつき方だと思うので、私は、農薬はかけずに、手で捕殺しています。
被害が少ないと良いですね。
では。
投稿: 野良日記の野良 | 2007年9月13日 (木) 22時31分
野良先生また、★こんばんは☆
私も人参は手で捕獲しています。これからは、キャベツ類にも青虫の注意をはらわないと、いけないですね。でも、野良先生はすべて、防虫ネットを使われてますので、その点大丈夫ですね。
ではでは。
投稿: よびばあ | 2007年9月13日 (木) 22時42分