プチヴェール1本植え替え
N先生のブログを見ていたら、プチヴェールの株間60㌢にされたと、書かれていました。はて、私はというと、30~40㌢にしていました。改めて、しおりをみてみると、株間70㌢になっていました。8/24に定植して、だいぶ元気になっていたのですが、1本を移動し、株間を70㌢に植え替えたところです。ということは回りもだいぶ、大きくなりそうですね。上のネットは決して虫避けではなく、風、日除けです。(笑)N先生気づかせてくれて、ありがとうございました。
本日の収穫はねぎ、胡瓜、オクラ、茄子、画像にはないモロヘアです。
実は明日お楽しみ会(料理教室)があり、今回参加人数が少なく、買い物を頼まれ、家にある、野菜を持参することになったのです。ただパセリも頼まれたのですが、植えていたのに、いつのまにかなくなっていたのです。イタリアンパセリも復活しそうにありません。畑を見てから、再度Sマーケットで購入となりました。胡瓜、ねぎなど、少しでも、お役に立てれば、嬉しいです。。。
| 固定リンク
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 気持ちだけの家庭菜園☆(2018.03.23)
- 家庭菜園に感謝☆(2017.12.30)
- ☆突然の別れ・・・☆(2017.06.05)
- さつま芋も植え付けを・・・(2017.05.12)
- やっと、畑の準備が・・・(2017.05.05)
「プチヴェール」カテゴリの記事
- 貴重な収穫!!(2013.01.10)
- 植え付けはしたけれど・・・(2012.09.30)
- じゃが芋植え付け(2012.03.15)
- 忘れられたイチゴだが・・・(2012.02.09)
- ブロッコリーなどの植え付け・・・(2011.09.08)
コメント
おはようございます。
プチベールを植えなおしましたね・・・株間70cmとなっているようですが、かなり大きな野菜になるのでしょうね。
なかなか、しっかりしたプチベールの苗のようですね。
では。
投稿: 野良日記の野良 | 2007年9月11日 (火) 07時33分
私は50センチくらいかなあ。
芽キャベツと似たものだと思っていたので同じようにしました。
近すぎたかな?
マルチに穴を開けて植えたので、今年はもう50センチでいっちゃいます。
投稿: mao | 2007年9月11日 (火) 10時30分
野良先生☆こんにちは☆
プチヴェールを植え替えてみました。野良先生のおかげで、早く気がついて良かったです。たぶん、今日も雨が降りそうなので、大丈夫だと思います。購入した時よりは、成長しているようです。
ではでは。
投稿: | 2007年9月11日 (火) 13時32分
maoさん☆こんにちは☆
初めてなので、どのようになるのか、興味深いですが、株幅50㌢でしたら、まだ、良かったのですが・・・皆さん、それぞれの株間で育ててみましょう。
ではでは。
投稿: | 2007年9月11日 (火) 13時37分