こうちゃんの簡単料理レシピで、(茄子のさっぱり揚げ浸し)を作りました。
材料(4人前)
なす 5~6本(ヘタを落として半分に割り皮目に隠し包丁を入れる)
揚げ油 適量
生姜 1片(みじん切り)
鷹の爪 1/2本(輪切り)
万能ネギ 2本(小口切り)
炒りゴマ 少々
(つけタレ)
三倍濃縮めんつゆ 50cc
酢 50cc
水 50cc
作り方
フライパンに2cm程度の油をひいて熱したらナスの皮目から入れて素上げにします。なすがしんなりしてきたら油きりをしてあわせたつけタレに熱いうちにつけましょう。そこに生姜、鷹の爪を加えます。粗熱が取れたら冷蔵庫で1~2時間しっかり冷やしましょう。食べるときは器に盛り付けて上から万能ネギと炒りゴマをふって召し上がれ。さっぱりと酸味のあるタレがオススメです。
フライパンに2cm程度の油をひいて熱したらナスの皮目から入れて素上げにします。なすがしんなりしてきたら油きりをしてあわせたつけタレに熱いうちにつけましょう。そこに生姜、鷹の爪を加えます。粗熱が取れたら冷蔵庫で1~2時間しっかり冷やしましょう。食べるときは器に盛り付けて上から万能ネギと炒りゴマをふって召し上がれ。さっぱりと酸味のあるタレがオススメです。
| 固定リンク
「クッキング」カテゴリの記事
- ☆ランチ続き☆(2015.06.23)
- '14年11月のお楽しみ料理教室(2014.11.18)
- 初めての野菜ビーツ・・・(2014.06.19)
- '14年2月お楽しみ料理教室(2014.02.24)
- 今年も「ゴーヤの佃煮」を・・・(2013.07.27)
コメント
またまた、おじゃま・・・です。
茄子のさっぱり揚げ浸しはカンタンで美味しそうですね。
秋茄子が収穫できたら、挑戦してみますね。
では。
投稿: 野良日記の野良 | 2007年8月21日 (火) 07時15分
野良先生またまた、★こんばんは☆
茄子のさっぱり揚げ浸しは美味しかったですよ。是非、作ってみてください。
ではでは。
投稿: よびばあ | 2007年8月21日 (火) 22時52分