ブロッコリー、コールラビ定植
| 固定リンク
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 気持ちだけの家庭菜園☆(2018.03.23)
- 家庭菜園に感謝☆(2017.12.30)
- ☆突然の別れ・・・☆(2017.06.05)
- さつま芋も植え付けを・・・(2017.05.12)
- やっと、畑の準備が・・・(2017.05.05)
「ブロッコリー」カテゴリの記事
- やっとレタス・ブロッコリー植え付け(2015.04.06)
- まだこんなにっ!?(2014.11.08)
- 秋・冬野菜の植え付け開始も・・・(2014.09.10)
- 菜園 あれこれ・・・(2014.08.25)
- 暑さの中の菜園(2014.08.09)
「コールラビ」カテゴリの記事
- サニーレタスもそろそろいいかも・・・(2008.07.18)
- コールラビ、バジルは?(2008.06.20)
- コールラビ、ブロッコリー定植と落花生のその後・・・(2008.05.04)
- 6種類の種まきその後は?(2008.04.10)
- 6種類の種まき・・・(2008.03.25)
コメント
よびばあさんのところも雨が降りましたか。
うちでも夜に降り、恵の雨となりました。
うまく根付くといいですね。
先日定植したミニキャベツが雨が降るでしょうという予報を信じてそのままにしていたらシナッとしていました。
晴れが続くとなると水遣りをしなくてはいけないかもしれませんね。
うちもネットをかけたいのですが、あまりにも種類と量が多いのでどれにかけるか思案中です。
投稿: mao | 2007年8月23日 (木) 21時23分
maoさん★こんばんは☆
やっと、雨が降り、土が久しぶりに、しっとりしてました。明日からは水遣り作業となりそうです。あっ、種も播かないと・・・忙しくなりそうです。。。
ではでは。
投稿: よびばあ | 2007年8月23日 (木) 21時54分
こんにちは、
雨が降ったようですね・・・こちらも、昨日は、朝晩に降りました。
やっと野菜も一息つくことと思います。
ブロッコリー、コールラビの定植をされたようですが、暑さに負けないで、元気に育ってくれると良いですね。
では。
投稿: 野良日記の野良 | 2007年8月24日 (金) 11時16分
野良先生☆こんにちは☆
やっと、ブロッコリー、コールラビ定植しました。今朝行ってみると、まだ、しなっとしてました。早くネットをと思っていますが、長さがたりなくて、これからHCへ行ってきます。
ではでは。
投稿: よびばあ | 2007年8月24日 (金) 12時23分