« 今晩雨の予報に種蒔き・・・ | トップページ | バジルを観察してみると・・・ »

2007年8月29日 (水)

やっと、畑がうるおいました。

Img_1240 昨晩の雷雨などにより、久しぶりに畑もうるおい、少し元気を取り戻したようです。今日も今のところ、エアコンを使わないでも、どうにか過ごせています。。。

そこで、殿様ねぎ(下仁田ネギ)の草取りと、追肥、土寄せとなりました。今までは、土が固くて、土寄せどころではありませんでした。Img_1241 Img_1242

近くの畑の方もブロッコリーの定植などにせいをだしていました。

そして、収穫物ですが、雨の後は、さすがに、胡瓜は成長がいいようです。その他、茄子、オクラ、トマト、ねぎなどです。

|

« 今晩雨の予報に種蒔き・・・ | トップページ | バジルを観察してみると・・・ »

家庭菜園」カテゴリの記事

ネギ」カテゴリの記事

コメント

こんばんは、
雨が降ったようで、良かったですね・・・こちらは、曇りだけで、雨はなかったです。明日は、降雨があるとの予報ですが、ぬか喜びにならないよう願うばかりです。
ところで、下仁田ネギの土寄せをしましたね・・・こちらでは、白ネギ(根深ネギ)の植付け方法とよびばあさんのところの植付け方法と違うように思えるのですが?・・・というのも、こちらでは、畝に溝を切り、その溝に植え付けていきます・・・地域によって、いろいろな植え方があるようですね。
では。

投稿: 野良日記の野良 | 2007年8月29日 (水) 21時00分

雨が降らないと土が固くて土寄せができないのですか。
やっぱり畑と水田跡地の畑とは違いますね。
うちは雨の後は土が重すぎてとても土寄せはできません。
からからに乾いた時を狙ってかけています。
エアコンなしでも大丈夫でしたか。うちはなしではまだ生活できません。秋は遠いです。

投稿: mao | 2007年8月29日 (水) 21時20分

野良先生☆おはようございます☆
こちらは、今も雨が降っています。野良先生の今日のブログをみました。下仁田ネギの溝が、浅かったようです。2度の土寄せで(両側)このように、なったようです。
ではでは。

投稿: よびばあ | 2007年8月30日 (木) 10時15分

maoさん☆おはようございます☆
やはり、土の状態はだいぶ、違うようですね。昨日は草も取りやすかったですよ。
今日は、朝から小雨が、降っていて、畑はお休みモードです。
ではでは。

投稿: よびばあ | 2007年8月30日 (木) 10時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今晩雨の予報に種蒔き・・・ | トップページ | バジルを観察してみると・・・ »