さて、3日前の種蒔きのその後・・・
| 固定リンク
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 気持ちだけの家庭菜園☆(2018.03.23)
- 家庭菜園に感謝☆(2017.12.30)
- ☆突然の別れ・・・☆(2017.06.05)
- さつま芋も植え付けを・・・(2017.05.12)
- やっと、畑の準備が・・・(2017.05.05)
「青首大根」カテゴリの記事
- 種まきは続く・・・(2014.09.15)
- 満開の桜も・・・(2014.04.01)
- 大根の種播きと白菜植え付け(2013.09.23)
- 畑での種まき(2013.03.23)
- 久しぶりの畑で・・・(2013.01.27)
「ミニ白菜」カテゴリの記事
- 菜園 あれこれ・・・(2014.08.25)
- 掘っても掘っても・・・(2013.10.12)
- 大根の種播きと白菜植え付け(2013.09.23)
- 今年もセルトレイに(玉ねぎとミニ白菜)(2012.09.18)
- 昨日から今日(2012.01.13)
「サラダ京水菜」カテゴリの記事
- 収穫物と菊芋のキンピラ・・・(2008.01.19)
- さて、3日前の種蒔きのその後・・・(2007.08.31)
- 今晩雨の予報に種蒔き・・・(2007.08.28)
「聖護院大根」カテゴリの記事
- これって♡型!?(2011.12.08)
- 寒いけど・・・(2011.12.02)
- 裁断藁につられて九条ねぎの植え替え完了。。。(2011.09.15)
- 秋じゃが芋植え付けも・・・(2008.09.01)
- 聖護院大根初収穫(2007.12.01)
コメント
また、おじゃまします。
次々と発芽しましたね・・・おめてとうございます。
私も、今日から、頑張って、種まきです・・・ようやく、その気になってきました・・・皆さんに刺激されて(笑
では。
投稿: 野良日記の野良 | 2007年9月 2日 (日) 19時13分
野良先生また、★こんばんは☆
どうやら、一部発芽しました。お天気次第のところがありますので、いつが、よいかは難しいものですね。早いと、少しでも失敗をカバーできるのでと思うだけです。(笑)
ではでは。
投稿: よびばあ | 2007年9月 2日 (日) 21時46分