挽肉と春雨のカレー炒め
いつも行く、Sマーケットで、上村泰子先生のレシピが置いてあるのです。そこで、ピーマン、パプリカを使った料理だったので作ってみることに・・・
材料 4人前
豚挽き肉・・・250g 春雨(乾)・・・80g 玉ねぎ・・・1個 ピーマン・・・2個 パプリカ・・・1/2個 サラダ油・・・大1/2 しょうが、にんにく、みじんぎり・・・各小2 カレーパウダー・・・小2 醤油、ウスターソース・・・各大1 塩、コショウ・・・少々 ごま油・・・小1 香菜・・・2枚
A 顆粒ガラスープ・・・小2 水・・・1カップ 料理酒・・・大2
作り方
①玉ねぎは、くし型に切り、ピーマン、パプリカは2㌢幅の縦切りにする。
②フライパンにサラダ油を熱し、しょうが、にんにくをいれて、炒め、豚挽肉とカレーパウダーを入れ、豚肉がパラパラにほぐれるまで、炒めたら、玉ねぎを加える。
③②にA、春雨をいれてふたをして4~5分火を通す。水分がなくなってきたら、ふたをはずし、ピーマン、パプリカをいれ、炒め合わせる。
④③に醤油、ウスターソースを加えて、塩、こしょうで味を調える。仕上げに、ごま油をまわしいれて、器に盛り付ける。香菜は飾り用に少々残して、残りをきざみ、上から散らす。
*香西がなかったので、大葉を使いました。材料さえ揃えば、時間がかからず、カレーとゴマ油で、エスニックなあじわいになってます。我が家で出来たパプリカが小さく、量が少なかったようです。
| 固定リンク
「クッキング」カテゴリの記事
- ☆ランチ続き☆(2015.06.23)
- '14年11月のお楽しみ料理教室(2014.11.18)
- 初めての野菜ビーツ・・・(2014.06.19)
- '14年2月お楽しみ料理教室(2014.02.24)
- 今年も「ゴーヤの佃煮」を・・・(2013.07.27)
コメント
またまた、こんばんは。
挽肉と春雨のカレー炒めは美味しそうですね・・・よびばあさんがおっしゃるように時間がかかりそうもないのことが良いですね。
機会があったら、作ってみますね。
では。
投稿: 野良日記の野良 | 2007年7月26日 (木) 18時57分
野良先生☆またまた、こんばんは!
私も、なるべく、簡単なレシピをと考えているのですが、カラーピーマンを使いたくて、作りました。
ただ、昨日は歯の具合が悪く完食できませんでした。(笑)歯1本悪くても、大変なことと、実感しました。
ではでは。
投稿: よびばあ | 2007年7月26日 (木) 21時08分