コールラビ、ブロッコリーの種蒔き
| 固定リンク
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 気持ちだけの家庭菜園☆(2018.03.23)
- 家庭菜園に感謝☆(2017.12.30)
- ☆突然の別れ・・・☆(2017.06.05)
- さつま芋も植え付けを・・・(2017.05.12)
- やっと、畑の準備が・・・(2017.05.05)
「ブロッコリー」カテゴリの記事
- やっとレタス・ブロッコリー植え付け(2015.04.06)
- まだこんなにっ!?(2014.11.08)
- 秋・冬野菜の植え付け開始も・・・(2014.09.10)
- 菜園 あれこれ・・・(2014.08.25)
- 暑さの中の菜園(2014.08.09)
「コールラビ」カテゴリの記事
- サニーレタスもそろそろいいかも・・・(2008.07.18)
- コールラビ、バジルは?(2008.06.20)
- コールラビ、ブロッコリー定植と落花生のその後・・・(2008.05.04)
- 6種類の種まきその後は?(2008.04.10)
- 6種類の種まき・・・(2008.03.25)
コメント
ブロッコリー種まきしたんですか。
うわー、うちもそろそろしなくては。
キャベツやメキャベツも、もう種まき時期ですね。
まだ春作のスティックセニョールを抜いてもいないのにです。雨のため作業が遅れ気味です。
投稿: mao | 2007年7月16日 (月) 09時19分
maoさん☆こんにちは!
10時過ぎまで畑にいたのですが、暑くて暑くて、帰りました。
昨日は、雨でしたので、家で出来る、種蒔きとなりました。
maoさんも雨が、続いたため、作業が気になりますよね。
ではでは。
投稿: よびばあ | 2007年7月16日 (月) 13時13分
こんばんは、
ブロッコリーとコールラビの種を播きましたね。
コールラビが朝日新聞に出ていましたか・・・うまく発芽して、収穫できると良いですね。
私のコールラビは、そろそろ収穫が近づいています。
では。
投稿: 野良日記の野良 | 2007年7月16日 (月) 19時19分
野菜作りは色々と勉強されてるようで愕きました。
ブロッコリーはもう蒔いたのですか?
今年は春苗を買って蒔きましたがブロッコリーは場所取るので検討中です。
芽だしうまくいくと良いですね!!
投稿: 騎西の野菜作り迷人 | 2007年7月17日 (火) 16時26分
野良先生☆こんばんは!
はい、コールラビ、ブロッコリー播いてみました。今日、見たら発芽の兆しがありました。
野良先生のコールラビ収穫後のレシピが楽しみです。
ではでは。
投稿: よびばあ | 2007年7月17日 (火) 21時06分
騎西の野菜作り迷人さん☆こんばんは!
初めて、コールラビに挑戦してみます。ブロッコリー・・虫が心配なのですが
まいてみました。うまく、育つとよいのですが・・・
ではでは。
投稿: よびばあ | 2007年7月17日 (火) 21時11分