« 6月のお楽しみ会(お料理教室) | トップページ | ズッキーニ、胡瓜、毎日収穫・・・ »
朝、友人から、18日朝日新聞埼玉版に出ていた、指扇氷川神社のアジサイを見に行かないかと誘われ、AM11:00頃でかけてみました。境内に約700株のアジサイ80品種とか・・・ 5月から9月ぐらいまで花は見られるそうです。最盛期は7月上旬頃まで。お近くの方は是非、見に行かれては~~。
投稿者 よびばあ 時刻 13時46分 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
去年アジサイにはまりまして、数株買いました。熱しやすく冷めやすいタイプです。今年はもう冷めてます(笑) 上から2番目の花は「墨田の花火」かな。 うちのも咲いているので写真を撮らなくては。どの花もきれいに撮れてますね。 近くだったら見に行くんですけど。 でも、うちは花の嫌いな男が運転手&ナビでして、なかなか花のために動きません。
投稿: mao | 2007年6月20日 (水) 17時38分
maoさん☆こんばんは! 自分の家のあじさい・・そういえば邪険にして(鉢に入れてますが、ピンクの花です) この神社のアジサイはこじんまりとした所にあるのですが、ちょうど、見頃でした。そうそう2番目のは墨田の花火みたいですよ。 ではでは。
投稿: よびばあ | 2007年6月20日 (水) 21時51分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
去年アジサイにはまりまして、数株買いました。熱しやすく冷めやすいタイプです。今年はもう冷めてます(笑)
上から2番目の花は「墨田の花火」かな。
うちのも咲いているので写真を撮らなくては。どの花もきれいに撮れてますね。
近くだったら見に行くんですけど。
でも、うちは花の嫌いな男が運転手&ナビでして、なかなか花のために動きません。
投稿: mao | 2007年6月20日 (水) 17時38分
maoさん☆こんばんは!
自分の家のあじさい・・そういえば邪険にして(鉢に入れてますが、ピンクの花です)
この神社のアジサイはこじんまりとした所にあるのですが、ちょうど、見頃でした。そうそう2番目のは墨田の花火みたいですよ。
ではでは。
投稿: よびばあ | 2007年6月20日 (水) 21時51分