ゴーヤにアブラムシが・・・
| 固定リンク
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 気持ちだけの家庭菜園☆(2018.03.23)
- 家庭菜園に感謝☆(2017.12.30)
- ☆突然の別れ・・・☆(2017.06.05)
- さつま芋も植え付けを・・・(2017.05.12)
- やっと、畑の準備が・・・(2017.05.05)
「リーフレタスミックス」カテゴリの記事
- 雨降る前に・・・(2013.04.01)
- やっと種まき開始・・・(2012.04.06)
- 大根、人参播き直し・・・(2011.09.16)
- 寒いけど、種まき開始・・・(2011.03.04)
- 玉ねぎに追肥をしてみたが・・・(2010.12.19)
「ズッキーニ」カテゴリの記事
- 収穫が忙しい!!(2015.05.19)
- ゴーヤ・南瓜などの植え付けも・・・(2015.05.10)
- 八重桜を観ながら・・・(2015.04.18)
- じゃが芋の植え付けも・・・(2015.03.13)
- 梅雨の合間の畑(2014.07.03)
「ゴーヤ」カテゴリの記事
- 雨降る前にさつま芋の植え付けも・・・(2016.05.09)
- ゴーヤ・南瓜などの植え付けも・・・(2015.05.10)
- 菜園 あれこれ・・・(2014.08.25)
- 暑さの中の菜園(2014.08.09)
- ゴーヤの植え付けも・・・(2014.05.25)
コメント
こんばんは、
サニーレタスの初収穫と大根の初収穫?を、おめでとうございます。
ゴーヤのアブラムシ・・・たいへんですね。アブラムシの退治には、やはり農薬でしょうか?・・・私は、極力農薬は避けたいので、アブラムシには牛乳散布をすることが多いです。少々のアブラムシには、そこそこの効果がありますね。
農薬散布も早いうちなら、影響もないでしょうが・・・なかなか農薬の使用はできません・・・です。
おやすみなさい。
投稿: 野良日記の野良 | 2007年6月 3日 (日) 22時15分
野良先生☆こんばんは!
昨日、アブラムシに牛乳散布の情報ありがとうございます。今回は、広い範囲気になっていましたので、マラソン散布にしてしまいました。今度は、こまめに、牛乳散布をやってみようと思います。
ではでは。
投稿: よびばあ | 2007年6月 4日 (月) 20時39分