じゃがいもの試し掘り・・・
| 固定リンク
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 気持ちだけの家庭菜園☆(2018.03.23)
- 家庭菜園に感謝☆(2017.12.30)
- ☆突然の別れ・・・☆(2017.06.05)
- さつま芋も植え付けを・・・(2017.05.12)
- やっと、畑の準備が・・・(2017.05.05)
「じゃがいも」カテゴリの記事
- 早めのジャガイモ植え付け☆(2017.02.26)
- 夏野菜の植え付けも・・・(2015.04.29)
- じゃが芋の植え付けも・・・(2015.03.13)
- 満開の桜も・・・(2014.04.01)
- じゃが芋植え付け(2014.03.12)
「ズッキーニ」カテゴリの記事
- 収穫が忙しい!!(2015.05.19)
- ゴーヤ・南瓜などの植え付けも・・・(2015.05.10)
- 八重桜を観ながら・・・(2015.04.18)
- じゃが芋の植え付けも・・・(2015.03.13)
- 梅雨の合間の畑(2014.07.03)
「ニラ」カテゴリの記事
- ニラの花を切り取る・・・(2007.09.20)
- じゃがいもの試し掘り・・・(2007.06.01)
コメント
おはようございます。
ジャガイモの探り堀りをしましたようですね・・・1株で10個ほどのジャガイモが収穫できたようで、なかなか優秀ですね。私も、今年は、メークィーンとアンデスレッドを栽培していますが、メークィーンは晩生種なので6月中旬~6月末の梅雨の晴れ間に収穫しようと思っています・・・でも、小芋が好きなので、徐々に収穫するかも(笑・・・です。
ところで、ズッキーニは、栽培したことがないので知りませんでしたが、一番花は摘むのですね。
では。
投稿: 野良日記の野良 | 2007年6月 2日 (土) 05時37分
うちは極早生の「インカのめざめ」をようやく収穫しました。
メークインも収穫しようかな~と母に言ったら男爵の後、一番最後にね!と怒られました。
よびばあさんのところは早いですね。
うちはまだ花が咲いていますから。
投稿: mao | 2007年6月 2日 (土) 09時50分
野良先生☆こんにちは!
メークインやはり、晩生種なんですね・・・でも、畝外の所にあるので、先に掘ってみました。実際には6月末位の晴れた日ぐらいでしょうか。
ではでは。
投稿: よびばあ | 2007年6月 2日 (土) 13時22分
maoさん☆こんにちは!
それにしても、maoさんのとこ3種類のじゃがいも植えてるんですね。。。掘る順番も教えてくれる方がいて幸せですよ。
畝外にあったので、掘ってみたのですが、6月末位がいいような気がしました。
ではでは。
投稿: よびばあ | 2007年6月 2日 (土) 13時31分
メークイン立派そうですね。
獲れたてのジャガイモはどんな料理に使ってもホクホクしていて美味しいです
。うちは6月10日にジャガイモ、タマネギの収穫祭です。
さっそく、新タマネギで現地バーベーキュウを予定しています(^-^)ニコ
投稿: 騎西の野菜作り迷人 | 2007年6月 4日 (月) 10時48分
騎西の野菜作り迷人☆こんばんは!
いやいや・・まだまだ小粒です。
収穫祭楽しそうだね。どんな仲間が集まるのかな~~。
ではまた。
投稿: よびばあ | 2007年6月 4日 (月) 20時49分