畑を見てきました。
| 固定リンク
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 気持ちだけの家庭菜園☆(2018.03.23)
- 家庭菜園に感謝☆(2017.12.30)
- ☆突然の別れ・・・☆(2017.06.05)
- さつま芋も植え付けを・・・(2017.05.12)
- やっと、畑の準備が・・・(2017.05.05)
「リーフレタスミックス」カテゴリの記事
- 雨降る前に・・・(2013.04.01)
- やっと種まき開始・・・(2012.04.06)
- 大根、人参播き直し・・・(2011.09.16)
- 寒いけど、種まき開始・・・(2011.03.04)
- 玉ねぎに追肥をしてみたが・・・(2010.12.19)
「胡瓜」カテゴリの記事
- 雨降る前にさつま芋の植え付けも・・・(2016.05.09)
- 暑さの中の菜園(2014.08.09)
- 今年の夏野菜は!?(2013.04.29)
- まだ、暑い畑・・・(2012.08.19)
- 早朝の畑(2012.07.16)
「南瓜」カテゴリの記事
- ゴーヤ・南瓜などの植え付けも・・・(2015.05.10)
- 栗南瓜収穫も・・・(2013.07.31)
- 畑日和と思ったら・・・(2012.09.16)
- 南瓜(栗坊)初収穫(2012.07.31)
- 虎まめ、つるありいんげんの種まき(2012.07.27)
コメント
こんばんは。
きゅうりの虫は「ウリハムシ」でしょうか・・・「ウリハムシ」の食害について、下記のURLを貼り付けておきますので、参考まで。
http://www.ja-nishikasugai.com/green/saien/kyuri/gai/kyuri_gai.htm
南瓜に、花が咲いたようですね・・・私の南瓜の定植は、まだ先のことになりそうです。
おやすみなさい。
投稿: 野良日記の野良 | 2007年5月16日 (水) 22時09分
野良さん★おはようございます!今こちらは、雨が降ったりやんだりしています。きゅうりの虫の情報有難うございます。やはり”ウリハムシ”ですね。近いうちに、マラソンを散布したいと思います。
ではでは。
投稿: よびばあ | 2007年5月17日 (木) 10時23分
カボチャもだいぶ良く育ってるようですね。サニーレタスも良し。
今度、種蒔いてみようかな。
カボチャ 2本、スイカ(小玉赤)2本 昨日、帰宅途中にコメリ買ってきて
今朝、雨の中植えて、敷き藁してきました。
共に2度目の定植、こんど枯れたら諦めますよ。
投稿: 騎西の野菜作り迷人 | 2007年5月17日 (木) 17時06分
騎西の野菜作り迷人さん★こんばんは!再度挑戦ですね・・・これからはお天気が落ち着くでしょう!雨の中お疲れ様でした。私は本日は畑お休みです。袋・・行灯作りに助かってます。中の棒探しは大変です~~。
ではお休みなさい。
投稿: よびばあ | 2007年5月17日 (木) 22時32分