にんにくと思っていたらたまねぎでした。
| 固定リンク
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 気持ちだけの家庭菜園☆(2018.03.23)
- 家庭菜園に感謝☆(2017.12.30)
- ☆突然の別れ・・・☆(2017.06.05)
- さつま芋も植え付けを・・・(2017.05.12)
- やっと、畑の準備が・・・(2017.05.05)
「エシャレット」カテゴリの記事
- 掘っても掘っても・・・(2013.10.12)
- まだまだ作業が遅れ気味・・・(2010.11.07)
- ルッコラの発芽&エシャレットの酢漬け(2010.06.06)
- エシャレット植え替えも・・・(2008.10.07)
- 風雨の後の畑は・・・(2008.04.09)
「玉ねぎ」カテゴリの記事
- なかなか進まない家庭菜園(玉ねぎ植え付け)(2016.11.24)
- やっと鳥対策を・・・(2016.06.26)
- 久々に家庭菜園の様子を・・・(2015.11.15)
- 3日連続の家庭菜園☀(2014.11.16)
- 玉ねぎ苗移動・そしてさつま芋は!?(2014.10.04)
コメント
こんばんは、
浜松は、午後2時頃、雷雨がひどかったのですが、1時間ほどで雷雨はおさまり、今は、風が強いです。この風で、作物に影響が出ないことを願いますね・・・よびばあさんの野菜にも。
ところで、ニンニクと思われたものが、玉葱とは・・・思わぬ産物というのは、嬉しいですね。
私も、エシャレットは、4年前に栽培したことがあります・・・生でお味噌をつけて食べると美味しいですね・・・遠州地方の特産物にもなっています。
おやすみなさい。
投稿: 野良日記の野良 | 2007年5月10日 (木) 21時06分
野良さん★こんにちは!関東地方(埼玉県)ですが北風がふいて朝方は列車も混乱したようです。エシャロット・・・私もネットで見たら遠州地方の特産物なのですね。温暖な気候、土地があっているのでしょうね・・・
私もこれから畑を見てきます。
投稿: よびばあ | 2007年5月11日 (金) 13時31分