(むらさき)さつま芋を植え付け・・・
| 固定リンク
「ズッキーニ」カテゴリの記事
- 収穫が忙しい!!(2015.05.19)
- ゴーヤ・南瓜などの植え付けも・・・(2015.05.10)
- 八重桜を観ながら・・・(2015.04.18)
- じゃが芋の植え付けも・・・(2015.03.13)
- 梅雨の合間の畑(2014.07.03)
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 気持ちだけの家庭菜園☆(2018.03.23)
- 家庭菜園に感謝☆(2017.12.30)
- ☆突然の別れ・・・☆(2017.06.05)
- さつま芋も植え付けを・・・(2017.05.12)
- やっと、畑の準備が・・・(2017.05.05)
「紫さつま芋」カテゴリの記事
- 久々に家庭菜園の様子を・・・(2015.11.15)
- さつま芋の出来は意外によかったかも・・・(2008.10.31)
- 紫さつま芋も大きくなっていた。。。(2008.10.25)
- モロヘア、胡瓜片付け&紫さつま芋を・・・(2007.10.14)
- 紫さつま芋収穫・・・(2007.10.10)
コメント
おはようございます。
紫サツマイモを植え付けられたようですね。サツマイモは、痩せた土地でも育つので、栽培はそんなに難しくないですね。
こちらでは、畝の乾燥を防ぐために、マルチをしていますが、そちらはマルチ無しの栽培が多いのでしょうか?
お互いに、美味しい紫サツマイモがたくさん収穫できると良いですね。
では。
投稿: 野良日記の野良 | 2007年6月 1日 (金) 07時35分
野良先生☆おはようございます!
野良先生に感化され、むらさきさつま芋植えてみました。紅東は作っていましたが、むらさきは初めてです。こちらの方はさつま芋のマルチはあまり見かけませんね。ではおいしいさつま芋期待しましょう。
投稿: よびばあ | 2007年6月 1日 (金) 10時01分
ズッキーニの初花ですか。
私もすぐ取ればよかったんですね。
知らずに放置して株にかなり負担をかけていたかもしれません。
次の花も咲いていたのでよしとしましょうか。
雷雨ニュースでやってました。(よびばあさんがどちらにお住まいかは知りませんが笑)
さつま芋植え付けぎりぎりセーフでしたね。
投稿: mao | 2007年6月 1日 (金) 10時05分
maoさん☆こんばんは!
申し遅れました。東京の隣の埼玉県に住んでおります。ほんと、昨日はあぶなかったです。にわか植え付けとなりました。ズッキーニ・・maoさんの後を追って開花しました~~。
では又。
投稿: よびばあ | 2007年6月 1日 (金) 19時45分