3日ぶりの畑・・・
| 固定リンク
「ピーマン」カテゴリの記事
- 雨降る前にさつま芋の植え付けも・・・(2016.05.09)
- 夏野菜の植え付けも・・・(2015.04.29)
- 夏野菜の植え付けスタート(2014.05.03)
- 今年の夏野菜は!?(2013.04.29)
- やっと、夏野菜が植えられた・・・(2012.05.05)
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 気持ちだけの家庭菜園☆(2018.03.23)
- 家庭菜園に感謝☆(2017.12.30)
- ☆突然の別れ・・・☆(2017.06.05)
- さつま芋も植え付けを・・・(2017.05.12)
- やっと、畑の準備が・・・(2017.05.05)
「小玉西瓜」カテゴリの記事
- 大白瓜と縞瓜(2007.08.12)
- 小玉西瓜(赤)収穫(2007.08.10)
- これは何の花・・・(2007.07.21)
- トマトの支柱倒れてました・・・(2007.07.16)
- 西瓜の鳥避け・・・(2007.07.12)
「空芯菜」カテゴリの記事
- とうもろこしの雄花切りと空芯菜、オクラ初収穫(2009.06.29)
- 空芯菜もあったのだ。。。(2009.05.21)
- 今年の空芯菜・・・(2008.07.28)
- ヤーコン、空芯菜のその後・・・(2008.06.28)
- 空芯菜、南瓜(栗坊)1本追加で定植(2008.05.23)
「茄子」カテゴリの記事
- ちょっと、畑に立ち寄ってみると・・・(2016.06.17)
- 夏野菜の植え付けも・・・(2015.04.29)
- 夏野菜の植え付けスタート(2014.05.03)
- 今年の夏野菜は!?(2013.04.29)
- 早朝の畑(2012.07.16)
コメント
スイカにもう花が咲いているんですか。
早いですね。ツルの長さはうちとそう変わらないような気がするのに。
先日、ネギをスイカの根元に植えるのに邪魔だったからアンドンをはずしてしまいました。
みなさんまだ付けられてますね。外すの早かったかな。
投稿: mao | 2007年5月25日 (金) 15時30分
こんばんは。
この時期、3日も畑に行かないと、雑草が伸びたり、発芽したばかりの野菜は萎れたりと大変だったでしょう。
そして、今日の雨は野菜の恵みにもなりますが、雑草にとっても恵みの雨になって一段と伸び方が早くなりますね。
空芯菜は、この雨で復活すると良いですね。
おやすみなさい。
投稿: 野良日記の野良 | 2007年5月25日 (金) 20時02分
maoさん★こんばんは!
そうなんです。小さいのにお花2個目みたいでした。もう少しで整枝ですね。maoさんのブログと野良先生のブログを印刷し、当分畑にもって行きます。うまくできるかあ・・・
ではでは。
投稿: よびばあ | 2007年5月25日 (金) 20時31分
野良さん★こんばんは!
本当に3日とはかわいそうでした。でも今日は雨でほっとしましたね。。。これからは雑草との格闘になりますね~~。そうそう昨日のコメ印刷し、畑に持参の準備をしました。
ではでは。
投稿: よびばあ | 2007年5月25日 (金) 20時42分