2019年3月 1日 (金)
2019年1月17日 (木)
2018年11月28日 (水)
2018年10月30日 (火)
大阪~京都(嬉しい4人旅)Ⅲ
大阪~京都へ移動の日(3日間お天気も良好)
アートホテル大阪ベイタワーにさよなら・・・
弁天町(環状線)→大阪へ
大坂(JR京都線)→新大阪
新大阪(JR京都線新快速)→京都
京都(JR嵯峨野線)→嵯峨嵐山
トロッコ列車で・・・嵯峨~亀岡
ハロウィンにあわせて・・・登場(写真を撮ってくれた)
亀岡~嵐山 景色も素晴らしい

徒歩で竹林の小径散策
竹林オンリー
竹林に見とれている(・∀・)イイ!
渡月橋近くの翠嵐
茶寮 八翠でのカフェランチは景色も素晴らしく感動した。。。
又こんな演出も・・・

(・∀・)イイ!
渡月橋
タクシーで伏見稲荷神社へ・・・
稲荷駅~帰路に京都から新幹線を乗り継いで大宮に無事到着

色々指導を受けながらの
楽しい旅となりました(/ ^^)/アリガトネ
2018年10月29日 (月)
大阪~京都(嬉しい4人旅)Ⅱ
2日目はゆっくり出来るので、51階にあるスカイビュッフェ51にて朝食を・・・
ちょっと、陰が入ってしまいましたが、ゆっくり朝食が採れてよかった(・∀・)イイ!
そして眺めは・・・昨日、娘や孫が訪れた京セラドーム大阪も・・・
反対側の画像も懐かしい景色

この後、娘がタクシーを呼んでくれ夫の希望で通天閣へ・・・
展望台からの景色(あべのハルカスが見える)
ビリケンは通天閣の守り神
懐かしのお菓子ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ・・・
ジオラマも素敵

通天閣猿まわし劇場には感動・・・とてもお上手(=゜ω゜)ノぃょぅ
ここで、残念ながらカメラの電池切れ

道頓堀にて、お好み焼きは

その後、大阪駅からの2階建オープンデッキバスで大阪市内定期観光(夜景を希望し18:20のバス)に・・・何と大きなバスに4人+ガイドさんのみでのんびりと夜景を楽しめた


2018年10月28日 (日)
大阪~京都(嬉しい4人旅)
実は娘と孫は以前からの予定で、京セラドーム大阪でのバックナンバーのコンサートに行く計画を立てていた。
私共夫婦は金沢を予定していたのですが、台風によりキャンセルし、次は何処にと思っていたら、運良く誘われて、一緒に行くことになった。。。
まずは新幹線で東京~新大阪JR京都線快速 網干行~大阪JR大和路快速 奈良行~弁天町
アートホテル大阪ベイタワーでチェックイン

少し、休憩し、娘や孫の部屋を訪れると・・・コンサートの準備中

では楽しんできてね 

学

朝ドラセットや、BKスーパーハイビィジョンの試験放送を楽しんだ。
はい、その後は近くの大阪城へ・・・
懐かしいお城

奥の方でこのようにワンちゃんをたくさん乗せてる方に出会う・・・預けてきたコロを思い出す

以前、訪れたときより、人の多さに(゜Д゜)
無事、ホテルに戻り、休憩し、娘や孫と合流し、ホテルの近くで夕食(゚m゚*)
明日を楽しみにお休みなさいm(_ _)m
2018年9月24日 (月)
2018年9月 8日 (土)
”さくまひできコンサート2018”
今年もクレア鴻巣での”さくまひできコンサート2018”へ娘と一緒に行くことになった。残念ながら孫はお仕事で・・・(;ω;)
まずは今回は桶川にあるBENIBANA WALKに立ち寄って、ランチしたりしてから、お彼岸近くなので実家の墓に立ち寄る。
お線香やお花を準備してると、何と幼なじみ、高校の同窓の住職が・・・「おばあさんになったね」には
お返しもしてしまった。


近辺の様子も様変わりしているw(゚o゚)w
さて、すこし、早めだけどクレア鴻巣の会場へ・・・何と駐車場は残りわずかw(゚o゚)w
近くのお店でお茶してると・・・冬瓜で出来たお人形が面白い!!
今回は周りの様子を・・・
このような公園もある☆
こちらも記念に・・・
さてさて、入場・・・ステッカーをいただいたm(_ _)m
Twitterより・・・
葉加瀬ひできさん?・・・面白い!!

今年も楽しませて頂き有り難うございますしたm(_ _)m

今年は9回目だそう・・・来年も楽しみ!!
どこかのおばあちゃんも・・・
| 固定リンク
2018年6月 9日 (土)
第68回埼玉県展へ・・・
その後、北浦和公園にある近代美術館での第68回埼玉県展へ・・・
まずは洋画部門へ・・・ブログ友のスロー人さんの絵を拝見(今年も頑張ってますね
)

日本画部門ではコーラスを一緒やっていたことがあるTさんの絵も拝見

陶芸の部門では気になる作品を撮らせて頂いた。
今回もこちらの噴水で一休み・・・歩数計を見ると一万歩を超えていた(・∀・)イイ!